Webinar

Web関連情報のウェブセミナー

http/2

HTTP/2の普及度合い(2015年10月時点)

2015年5月にRFCになったHTTP/2。 RFCになるためには、いくつかの試験実装が必要で、またそれらの実装の実際のデプロイも始まっていましたが、RFC化から5か月後の2015年10月時点での普及度合いはどのようになっているのでしょうか。 とある調査の結果を紹介し…

Open Web Alliance(OWA)の考えるプロキシサーバ

Open Web Alliance(OWA)とは、アメリカのATIS(電気通信標準化連合)内の1団体で、暗号化やプライバシーに準拠したプロキシサーバの要件を制定しようとしている団体です。 メンバには、米国キャリアや世界各地の通信ベンダが入っています。(下記参照) OW…

WebサイトのHTTPS化を後押しする要因や状況変化

最近、https化しているWebサイトが増えています。少し前までWebトラフィックにおけるhttpとhttpsの割合は、9:1とか8:2程度というのがだいだいの感覚になっていましたが、このところその割合の天秤がhttps側にどんどん傾いてきているようです。 本記事では…

WebのTLS通信における暗号化される範囲と暗号化されない範囲

NSA(アメリカ国家安全保障局)による大規模ネットワーク傍受の暴露に端を発した通信暗号化の流れですが、HTTP/2でのChrome/Firefoxによる「httpスキームのサポート対象外の表明」を見ても分かるように、世界はその歩みを着々と進めています。 あまり遠くな…

HTTP/2とは?を勉強し始めるのに役立つまとめリンク

本記事では、HTTP/2を勉強し始めるときにとても役に立つコンテンツをリンク集の形でまとめてみました。 RFC化を目前に控え(2015/3/11時点で)、これからこの技術に関わる人も爆発的に増えてくると想定されるので、その人たちの学習スピードを上げ、すそ野を広…

ゼロからはじめるHTTP/2サーバ(nghttp2)環境構築

※本記事は2015年3月8日時点の情報を元に記述しています。古い情報が含まれている可能性がありますのでお気をつけください。 GoogleのSPDYをベースに2012年11月から検討を開始し、長い期間を経てようやくRFC化直前までこぎつけたHTTP/2。 今回はそのHTTP/2対…